目標を達成する唯一の方法

目標を達成する唯一の方法

おはようございます。Life Quest Allianceの福永です。

「こんな目標、達成できますかね?」

コンサルティングをしているとき、クライアント様にたまに聞かれることです。
そんなときは、こう答えます。

「できますよ」と。

なぜなら、目標達成なんて「やればいい」だけですから。

目標を達成する唯一の方法

ビジネスの現場でも、個人の成長でも、目標未達の最大の原因は「やると決めたことをやらない」ことです。
目標に向けて必要な行動を一切起こしていないのに、「自分には無理だった」と結論づけてしまうケースは意外と多いものです。
「しょうがない」とか「無理かも」と勝手に思い込んで、目標に到達するための一歩すら踏み出さない。
素晴らしい目標を掲げても、それを単に眺めているだけでは、当然達成できません。

たとえば、大切な商談先へ向かうとします。
そのとき、途中で通行止めに遭ったとしても、きっとあなたは迂回路を探して、何とかして現地に辿り着こうとするはずです。
ネットで迂回路を探すかもしれません。
タクシーに乗って連れて行ってもらうかもしれません。
普段は話しかけない知らない人にも道を尋ねるかもしれません。
時間がかかっても、体力が削られても、交通費が増えても、手段を変えて何とか目的地を目指すはずです。

ところが、目標に対してはどうでしょうか。
仕事で納期が決まっている、お客さんからお金をもらって頼まれたなどの場合でもなければ、ちょっとした障害や失敗に直面しただけで、「やっぱり無理だ」と諦めてしまう人が多いのではないでしょうか。
誰かにアドバイスを求めることもなく、別のやり方を模索するでもなく、自分から行動を止めてしまいます。
手段を考えるのではなく、自分を納得させるための「できない理由」を考え始めてしまうのです。

もちろん、自分の現在地によって、目標到達までの時間もコストも変わってきます。
リトルリーグの小学生がプロ野球選手を目指すのと、高校球児が目指すのとでは、時間軸も可能性も異なります。
小学生は少なくとも中高の6年間を経なければなりません。
極端な例を挙げるなら、「アンドロメダ星雲に行く」という目標は1代では達成できないでしょう。
それでも、動き出さなければその夢は永遠に夢のままです。

目標の達成に重要なのは、「やると決めたことを実行する」こと。
それが目標達成の唯一の方法です。
もちろん、実行すれば必ず目標が達成されるとは限りません。
しかし、やらなければ99%実現できません。
残りの1%の成功は、棚ぼた的に転がり込む幸運で達成できてしまう場合です。

しかし、何をすればよいかわからないと感じることもあるでしょう。
その時はまず、自分がわかる範囲で少しでも動いてみることです。
行動を起こせば、必ず何らかのフィードバックが得られます。
そのフィードバックをもとに、次の行動を決めていけばいいのです。

仮説を立て、実行し、それを検証していくことで、目標達成に向けた歩みを進めていけます。
最初から完璧な計画など立ちません。
だからこそ、「まずやってみる」姿勢が、最終的な成果に結びつくのです。

目標を達成する鍵は「やると決めたことを、やる」。
ただそれだけです。

今日、あなたはどんな目標に向かって一歩を踏み出しますか?

それでは皆さん、今週もよい一週間をお過ごしください。


本朝会をメールにて配信しています。
仕組化やビジネスで役立つノウハウや、弊社が今気になっていること、考えていること、世の中の興味関心事などを毎週配信していますので、ぜひご登録ください。

ただ今、月曜朝会登録でPDCA-S実践サービス紹介セミナーの動画をプレゼント中です!
明日から使える会議の改善や中小企業の仕組化の事例などもご紹介しています。

月曜朝会 月曜朝会登録フォーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です